出版社:文芸社 著者:大野靖志 定価:1,680円
●プロローグ― 言霊によって現実を変える具体的な方法を初公開 ― どうして日本語は美しいのか? ― 言霊(ことだま)は「単なる迷信」ではない ― 西洋的価値観は私たちを幸せにしたか ― 日本― 新しい文明のパラダイムを提示しうる国 ― いにしえの叡智を今に伝える言霊学と伯家神道 ― 階層性と統合性によって知識を整理する ― 本書の使命とその方法論
伯家神道の秘儀継承者・七沢賢治が明かす神話と最先端科学の世界
当サイトでは、出版社の文芸社様にご協力頂き、『言霊はこうして実現する』を全文掲載しております。
言霊について深く理解するために、是非お役立て下さい。
※無断使用・転載は著作権により禁止されています。
当サイトの内容はその作成者に著作権があり、それらを作成者に無断で使用したり転載はできません。
七沢賢治が継承する伯家神道の教えを学びたい方は、【一般社団法人白川学館】の講座案内をご覧ください。
最新の研究成果は【株式会社七沢研究所】をご覧ください。
産霊(むすび)とは何か
「十種神宝御法」の二種、一種は天皇の作法となり、天皇以外の者には九種〜三種が伝授された。現在知ることのできる最終奥義は三〜一種の三種となる。
三種から一種にかけての作法では、それまでの段階を経て天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)まで迎えた天皇が、今度はすべての一之宮(いちのみや)の神を迎える神事を行う。
七沢氏によると、それは政(まつりごと)の性質を帯びたものであるという。
「言霊をもって神事を行い、民を教導(きょうどう)することを目的とした祭祀が三種から先に説かれています。天津神は言霊であり、その力を借りて神事を織りなしていくのです。一種と二種の内容は今でも誰も知らないと思いますが、作法といってもあくまで天皇が政(まつりごと)をするためのものですから、現代的な意味はあまりないでしょう」
ただし、三種以降の階梯の名称からは、『古事記』の創世神話にも通じる世界観が見て取れる。三種は「鎮霊(ちんれい)」、二種は「布瑠部(ふるべ)」、一種は「太占(ふとまに)」となっているが、これはそのまま宇宙創造の三つの位相に対応するようだ。七沢氏は言う。
「太占(ふとまに)は言霊、すなわち創世原理を意味しています。それが振動し、共振が広がっていく。これが布瑠部(ふるべ)です。そして、共振による呼応(こおう)が結合を招いて物質が生まれることを鎮霊(ちんれい)と呼んでいます。鎮霊(ちんれい)とは結合のエネルギーであり、神道で産霊(むすび)と呼ばれるものです。この産霊(むすび)がなければ存在はバラバラになって消えてしまうでしょう」
十種神宝御法における天皇の秘儀は、そのまま宇宙創世原理でもあったのだ。
さて、この創世原理をパラダイムとして捉える場合に重要となるのが、産霊(むすび)である。前章で説明した五階層の枠組(わくぐみ)でいえば、産霊(むすび)とは結合の階層であり、またそれは倫理の実践にもかかわってくる。
「知の五階層構造図」によると、生命に関係する知は「感覚知」、情動に関係する知は「経験知」、精神に関係する知は「直感知」と定義付けられており、さらに、結合という概念に関係づけられているのが「実践知」、意志に関係づけられているのが「存在知」と分類されている。
知はそれ自体では実を結べないが、それを実践することで人と人が結びつき、新たな物事が生じる……ということを考えると、この「結合―実践知」の階層の重要性が理解できるだろう。
「結合の階層とは、自己と他者を結ぶコミュニケーションの場です。ミクロの細胞でもそのような場があり、細胞間でコミュニケーションしています。細胞どうしはくっついてしまってはいけない。わずかに離れていることで適切に交流できるわけです。それは原子でも同じであるし、人間関係でも同じことです。
すべての人類は同時に共振しながら生きています。四大文明がほぼ同じタイミングで興ったように、マクロの視野で見ると、世界中で同じような出来事が同時並行的に起きています。そしてそれは結合の階層があるがゆえのことなのです」と七沢氏は語る。